BLOG
-
【ローカル感満載のヴェレンツェ湖】ブダペスト近郊の素朴な湖と快適ウェルネスホテル
ブダペストから電車で1時間弱の場所に、「ヴェレンツェ湖(Velencei-tó)」という小さな湖があるのをご存知ですか? 湖は素朴でちょっと地味な雰囲気ですが、特に夏の間はハンガリー人で賑わう、ローカル感あふれる場所です! バラトン湖ほどの華やかさは... -
【遺跡好きに捧ぐ】ブダペストの歴史散策|ローマ時代〜中世の遺跡・遺構を紹介!
世界遺産に登録され「ドナウの真珠」とも呼ばれる美しい街ブダペスト。 今日見られるドナウ川沿いの壮麗な景観や建物は、オスマン帝国支配が終わった18世紀以降に再建が始まり、19世紀後半には【ヨーロッパ的な壮麗さとハンガリー独自の文化が融合】した気... -
【コトル発ボートツアーまとめ】種類・予約方法・注意点+体験記も紹介!
モンテネグロの人気観光地・コトルでは、ボートで巡る湾内ツアーが人気アクティビティの1つになっています。 コトルの旧市街と、その周囲の自然や海の景観はまるごと世界遺産!そんな絶景を、海の上からじっくり楽しめるのがボートツアーの魅力です。 でも... -
【モンテネグロ・コトル旅行】世界遺産の旧市街に子連れで3泊!ボートツアー&ビーチ遊び
バルカン半島のアドリア海沿いにある小さな国「モンテネグロ」。その中でも、最も有名で外せない町の1つが「コトル(Kotor)」です。 「コトルの自然と文化歴史地域」として世界遺産に登録されている城壁の町は、中世の面影を色濃く残す旧市街と、山々に囲... -
【モンテネグロ旅行ブログ】ブドヴァに子連れで4泊!物価は意外と高め?町歩き&ビーチを楽しむ夏休み
アドリア海沿いの小さな国「モンテネグロ」をご存知ですか?クロアチアの南にあるモンテネグロは、「クロアチアよりも少し静かでお手頃」として、穴場的存在の隠れたリゾート地です。 ビーチはもちろんのこと、歴史ある古い町もモンテネグロの魅力のひとつ... -
【ブダペストで朝食】Tripadvisor(トリップアドバイザー)で高評価の「Cirkusz」を訪問!
おいしい朝食で始まる朝は、それだけで1日がちょっと特別に感じられますよね✨ 実は、ブダペストはインスタ映えするような朝食&ブランチスポットがどんどん増えている激戦エリア。街の中心はおしゃれなカフェがひしめき合い、朝からにぎわっています。 そ... -
【折りたためるスーツケース】おしゃれで省スペース!JOLLYING「PEBBLE」をレビュー
旅好きならきっと誰もが持っているスーツケースやキャリーケース。でも、使っていない時は、どこに収納していますか? クローゼットの片隅を圧迫したり、うまく押し込めなかったり…。「もっとスッキリしまえたらいいのに」と感じたことがある方も多いかも... -
eSIMがつながらない時の原因と対処法|旅行中に試すべき9つのチェック項目
旅行中、頼りにしていたeSIMがつながらない…。そんな経験はありませんか? 私自身、ここ1年ほどeSIMと物理SIMを併用しており、eSIMは今や旅にも日常にも欠かせない存在です。 ところが先日、どうしてもAiraloのeSIMがつながらず、あらゆる方法を試しても回... -
【バラトン湖で夏休み】ハンガリー人みたいに、湖畔でのんびり10日間暮らしてみた
海のない内陸国ハンガリーでは、「夏といえばバラトン湖」と言っても過言ではないほど、多くのハンガリー人がバラトン湖に遊びに出かけます。 「来週はずっとBalci(バルチ=バラトン湖の愛称)にいるから〜」なんて会話が、当たり前のように聞こえてきた... -
【バルカン風グリルをハンガリーで!】おすすめレストラン3選&バルカン半島の雰囲気も紹介
突然ですが、ブダペスト在住の私が好きな料理の1つが「バルカン半島のグリル料理」!こうした近隣国の味を気軽に味わえるのも、日常の中で感じる“小さな旅気分”のようで、嬉しいポイントです。 実際にバルカン半島を旅するときは、「チェヴァピを食べて、...