BLOG
-
【ブダペストで朝食】Tripadvisor(トリップアドバイザー)で高評価の「Cirkusz」を訪問!
おいしい朝食で始まる朝は、それだけで1日がちょっと特別に感じられますよね✨ 実は、ブダペストはインスタ映えするような朝食&ブランチスポットがどんどん増えている激戦エリア。街の中心はおしゃれなカフェがひしめき合い、朝からにぎわっています。 そ... -
【折りたためるスーツケース】おしゃれで省スペース!JOLLYING「PEBBLE」をレビュー
旅好きならきっと誰もが持っているスーツケースやキャリーケース。でも、使っていない時は、どこに収納していますか? クローゼットの片隅を圧迫したり、うまく押し込めなかったり…。「もっとスッキリしまえたらいいのに」と感じたことがある方も多いかも... -
eSIMがつながらない時の原因と対処法|旅行中に試すべき9つのチェック項目
旅行中、頼りにしていたeSIMがつながらない…。そんな経験はありませんか? 私自身、ここ1年ほどeSIMと物理SIMを併用しており、eSIMは今や旅にも日常にも欠かせない存在です。 ところが先日、どうしてもAiraloのeSIMがつながらず、あらゆる方法を試しても回... -
【バラトン湖で夏休み】ハンガリー人みたいに、湖畔でのんびり10日間暮らしてみた
海のない内陸国ハンガリーでは、「夏といえばバラトン湖」と言っても過言ではないほど、多くのハンガリー人がバラトン湖に遊びに出かけます。 「来週はずっとBalci(バルチ=バラトン湖の愛称)にいるから〜」なんて会話が、当たり前のように聞こえてきた... -
【バルカン風グリルをハンガリーで!】おすすめレストラン3選&バルカン半島の雰囲気も紹介
突然ですが、ブダペスト在住の私が好きな料理の1つが「バルカン半島のグリル料理」!こうした近隣国の味を気軽に味わえるのも、日常の中で感じる“小さな旅気分”のようで、嬉しいポイントです。 実際にバルカン半島を旅するときは、「チェヴァピを食べて、... -
【ショプロン観光ガイド】ブダペストから日帰りで楽しむ歴史ある旧市街
ハンガリー北西部、オーストリアとの国境近くにある街「ショプロン」は、観光地としても人気のある歴史ある場所です。 ローマ時代に起源をもつショプロンは、中世には要塞都市として発展。現在の旧市街には、中世の街割りを引き継ぎつつ、バロック様式の建... -
【エチェリ市場・ブダペストの蚤の市】平日の様子&アクセス完全ガイド!
ブダペストの観光地の1つとして知られている「エチェリ市場」(Ecseri piac / Használtcikk piac)。 ブダペスト最大の蚤の市で、アンティーク家具、ヴィンテージ雑貨、社会主義時代の記念品、古い時計やオルゴールなど、さまざまな品物が並ぶマーケットと... -
【世界の絵本をお土産に!】ハンガリーの可愛い絵本&書店ガイド
可愛いものが好きな方は、海外旅行のお土産に【絵本】を選んでみませんか? 言葉がわからなくても、絵本ならある程度ストーリーがつかめるし、最近ではスマホをかざすだけで翻訳もできるので、絵と物語の両方が楽しめます。 普段見慣れない文字の並びが面... -
海外旅行が教えてくれる、人生を豊かにする7つの「気づき」
みなさんは、海外旅行はお好きですか? 私は、間違いなく「大好き!」と答えます。でも正直、出発前や旅の最中には「嫌だなぁ」と思うことも、けっこうあります。 出発前の準備が面倒くさい 空港や観光地の混雑にうんざり 旅行ってお金が結構かかるなぁ… ... -
【ヨーロッパお取り寄せ】ハンガリー発・現地買付け&発送サービス
ブログを読んでいただきありがとうございます。ハンガリーの首都、ブダペスト在住20年のりりです。 この度、ブログ読者のみなさんの元へ【ハンガリーからお届け便サービス】を始めることにしました。ご縁があれば、ぜひご利用ください! 【雑貨】【スイー...