ハンガリーの観光情報– category –
-
【徹底案内】ルダシュ温泉へ行こう!トルコ式温泉からモダンなスパエリアまで
中央ヨーロッパの国ハンガリーには、温泉がたくさんあって、温泉文化が根付いていることをみなさんご存知ですか? 日本で温泉というと「熱いお湯につかってさっぱりする」イメージがあります。一方、ハンガリーでは「水着着用でぬるめの温泉に出たり入った... -
【ブダペスト大サーカスに行ってみた】レベル高くてびっくり!チケット購入案内あり
ブダペストの市民公園内、セーチェーニ温泉の正面に「ブダペスト大サーカス」があります。 在住18年目で初めて観覧したのですが、想像を超えてはるかに面白く、休憩15分を含た約2時間30分の公演時間があっという間でした!! ハンガリーへ招待された外国人... -
ブダペストのレトロ映画館9選【カフェ利用のみもOK!】豪華系からアート系まで
みなさん、映画館での映画鑑賞はお好きですか? 私の住んでいるブダペストには、100年前後の歴史のあるレトロな映画館が存在しています。 モダンで快適な「シネマ・コンプレックス」がブダペストで初めてお披露目されたのは2008年。それまでは、昔ながらの... -
ブダペスト「市民公園」大特集!おすすめの場所13選【在住者が教えます】
レストランの窓際の席からの景色 -
【世界陸上2023】ハンガリー国立競技場で世界陸上の熱気を体感!
ブダペストにあるハンガリー国立競技場は、2023年春に完成したばかりの、世界陸上のために建設された新しいスタジアムです。 世界陸上日程8日の2023年8月26日、午前の部のチケットを買って、夫と2人で国立競技場で世界陸上の空気に触れて楽しんできました... -
【エステルゴムの楽しみ方3選】ブダペストから日帰り観光できるけど、宿泊してみた!
大聖堂を下からさつえい -
【ブダペスト観光】社会主義時代の彫像を集めたマニアックな公園
ブダペストにちょっと変わった観光地があります。その名はメメントパーク(Memento Park)。 1989年にハンガリーの社会主義が崩壊したあと、その象徴であった彫像や記念碑の一部を集め、展示している公園です。 この公園の存在意義は、社会主義時代を懐か... -
【ブダペストから日帰り観光】おすすめの場所5選<現地ツアーも紹介>
ブダペストに数日滞在のみなさん、せっかくの機会にハンガリーの他の町も観光してみたいとお考えですか? ブダペスト在住の私が、実際にブダペストから日帰り観光をしたことのあるおすすめの場所をまとめました! 片道2時間以内で電車かバスを使って行ける... -
【ブダペストから日帰り観光】バラトン湖の歴史ある保養地バラトンフレド
ハンガリーのバラトン湖をご存知ですか?中央ヨーロッパで最大の面積を誇る湖です。 独特なエメラルドグリーン色の美しいバラトン湖は、海のないハンガリーで人気No. 1の夏のスポット。 寒い時期は観光客がめっきり減りますが、空いている静かな湖畔でまっ... -
ブダペストの中心で動物と触れ合えるカフェ!訪問レポート【在住者おすすめ】
ブダペストを訪問予定の動物好きのみなさん、必見です! ブダペスト5区、ヴァ―チ通りや中央市場にも近い静かな通りに、Zoo Cafe(ゾー カフェ)という動物と触れ合えるカフェがあります。モルモットやウサギなどの小動物、カメレオンやアゴヒゲトカゲなど...