ハンガリーの観光情報– category –
-
【ブダペストの隠れた美術館】ロート・ミクシャ記念館で、ステンドグラスや当時の暮らしに触れる
ブダペストには大きな美術館や有名な観光名所が数多くありますが、街の片隅にひっそりと佇む小さな博物館も魅力的です。 そのひとつに、ステンドグラスの巨匠ロート・ミクシャの自宅を改装した「ロート・ミクシャ記念館&コレクション(Róth Miksa Emlékhá... -
ミュージカル「エリザベート」の舞台へ|皇后が愛したハンガリー・ブダペスト観光ガイド
世界中でミュージカルや映画の題材となり、今なお人々を魅了し続けるオーストリア皇后エリザベート。波乱に満ちた人生を歩んだ彼女は、実はハンガリーをこよなく愛し、ハンガリーの人々からも深く慕われていました。 日本でも宝塚歌劇団や東宝ミュージカル... -
【ブダペストで知るユダヤ人の歴史】シナゴーグとホロコースト関連スポット案内
ドナウの真珠と呼ばれるブダペスト。その華やかな街並みの裏には、ユダヤ人たちが築いた豊かな文化と、20世紀の戦乱による大きな悲劇があります。 19世紀以降、ブダペストの発展には多様な民族が関わりましたが、とりわけユダヤ人は商業や金融の分野で大き... -
ブダペストに残るオスマン帝国の名残4選!温泉と聖人の霊廟で中東の気配に出会う
ハンガリーの首都ブダペストといえば、ヨーロッパらしい華やかな街並みに、カフェや音楽が彩りを添える「ドナウの真珠」と呼ばれる優雅な都市です。 しかし、ブダペスト(当時のブダとペスト一帯)は1541年から1686年までのおよそ150年間、オスマン帝国の... -
【ブダペスト・パラティヌス温泉プール】夏は屋外、冬は温泉!子連れでも楽しめる市民スパ
ハンガリー観光で欠かせないユニークな体験といえば「温泉」。首都ブダペストには100を超える温泉源泉が湧き出しており、これほど多くの温泉が一都市に集中している国は、世界でもほとんどありません。 ハンガリーの温泉施設は、14歳未満は入場できない場... -
【ローカル感満載のヴェレンツェ湖】ブダペスト近郊の素朴な湖と快適ウェルネスホテル
ブダペストから電車で1時間弱の場所に、「ヴェレンツェ湖(Velencei-tó)」という小さな湖があるのをご存知ですか? 湖は素朴でちょっと地味な雰囲気ですが、特に夏の間はハンガリー人で賑わう、ローカル感あふれる場所です! バラトン湖ほどの華やかさは... -
【遺跡好きに捧ぐ】ブダペストの歴史散策|ローマ時代〜中世の遺跡・遺構を紹介!
世界遺産に登録され「ドナウの真珠」とも呼ばれる美しい街ブダペスト。 今日見られるドナウ川沿いの壮麗な景観や建物は、オスマン帝国支配が終わった18世紀以降に再建が始まり、19世紀後半には【ヨーロッパ的な壮麗さとハンガリー独自の文化が融合】した気... -
【バラトン湖で夏休み】ハンガリー人みたいに、湖畔でのんびり10日間暮らしてみた
海のない内陸国ハンガリーでは、「夏といえばバラトン湖」と言っても過言ではないほど、多くのハンガリー人がバラトン湖に遊びに出かけます。 「来週はずっとBalci(バルチ=バラトン湖の愛称)にいるから〜」なんて会話が、当たり前のように聞こえてきた... -
【ショプロン観光ガイド】ブダペストから日帰りで楽しむ歴史ある旧市街
ハンガリー北西部、オーストリアとの国境近くにある街「ショプロン」は、観光地としても人気のある歴史ある場所です。 ローマ時代に起源をもつショプロンは、中世には要塞都市として発展。現在の旧市街には、中世の街割りを引き継ぎつつ、バロック様式の建... -
【エチェリ市場・ブダペストの蚤の市】平日の様子&アクセス完全ガイド!
ブダペストの観光地の1つとして知られている「エチェリ市場」(Ecseri piac / Használtcikk piac)。 ブダペスト最大の蚤の市で、アンティーク家具、ヴィンテージ雑貨、社会主義時代の記念品、古い時計やオルゴールなど、さまざまな品物が並ぶマーケットと...