【ブダペストのジャングル系レストラン】Twentysixに家族で行ってみた!

ブダペストにはユニークなカフェやレストランがたくさんあります。そのうちの1つがブダペスト7区にあるトゥエンティーシックス(Twentysix)

都会のジャングルをコンセプトとしたこの場所は、古い建物1棟を丸ごと改装して、吹き抜けが印象的な、居心地の良い空間を作りだすことに成功しました。

トゥエンティーシックスというのは、このレストランがキラーイ通り(Király utca)26番地にあるからついた名前なのですが、それと同時に店内の温度は26度に保たれています。 

ペスト側の中心地の便利な立地にあるので訪問しやすいです。

朝は7時半から朝食を提供していて、日中は家族連れも多く、夜は照明を落としてムードの中、バーで大人たちが語り合っています。ハンガリー料理ではなく、地中海料理がメニューに並びます。

こんな方にこの記事はおすすめです!

  • ブダペストで個性的なカフェ/レストラン/バーに立ち寄ってみたい
  • ヘビーなハンガリー料理ではなく、軽い食事で胃を休めたい
  • トロピカルな雰囲気が大好き

当てはまった方はぜひ最後までご覧ください🎉🌳🍷

目次
スポンサーリンク

ブダペストのレストラン・トゥエンティーシックス

ブダペストのレストラン トゥエンティーシックスの内部を歩く

ブダペストのレストラン・トゥエンティーシックスの広い店内

とある土曜日の午後1時頃、ランチの後のお茶をしたいと思い、トゥエンティーシックスに行ってみることにしました。

予想通り、レストランへの入場を待つ人たちで列ができていました。しかし、店内はとても広くテーブル数は多いです。席への案内人が1人だけなので、ゆっくりしたペースでお客さんが通されますが、思ったよりもずっと早くテーブルにつくことができました🌳🌳🌳

入口から見て、右側・真ん中・左側のレーンに分かれていますが、私たちのテーブルは、右側のレーンの肘付きの椅子があるところでした。

ブダペストのレストラン トゥエンティーシックスの内部の様子
右側のレーンのテーブルに座りました / 真ん中のレーンのテーブルと人々の様子
ブダペストのレストラン トゥエンティーシックスの店内の様子
左側のレーン
ブダペストのレストラン トゥエンティーシックスのカクテルバー
入口付近にはカクテルバーがあります

ブダペストのレストラン・トゥエンティーシックスのメニュー

トゥエンティーシックスは朝早くから真夜中(週末は明け方)まで営業しており、食事はもちろん、ドリンク類やカクテルなどのアルコールも充実しています。主に地中海風の、あまりヘビーではない食事がメインです。

口コミでは、食事の内容のわりに値段が高いと書かれていることも多いです。

実際、私もトゥエンティーシックスがオープンした頃にランチで訪れましたが、ちょっとお値段がするなと思いました。

これは、都会のジャングルを維持するための場所代と割り切って、お食事への期待はほどほどに、雰囲気を楽しむことをメインにするとがっかりしなくてすむかと思います。

私たちは食事ではなく、ケーキにレモネード、コーヒーを注文しておいしくいただきました🍰🍹☕

グラスがおしゃれで、大小さまざまな形の氷がたっぷり入ったレモネードは見た目もきれいでした。

接客のレベルは、ウェイターさんにもよりますが、ブダペストの中では高いほうです

メニュー(トゥエンティーシックスのホームページより)

https://twentysixbudapest.com/en/restaurant-in-budapest/

ブダペストのレストラン・トゥエンティーシックス 子連れでも大丈夫

子連れで入ると場違いかな…と思っていましたが、ランチタイムは子連れ家族も結構いました。

子供用のダイニングチェアも数台用意してあったので、小さな子供と一緒でも全く問題ないです

小さい子供と来ている家族も見かけました / 子供用ダイニングチェアが数台用意されています

ブダペストのレストラン・トゥエンティーシックスのお手洗い(オムツ交換台もあり)

お手洗いも緑で飾られていておしゃれです。

バリアフリートイレ内にはおむつ交換台もあるので、赤ちゃんとも安心してお出かけできます👶

バリアフリートイレの扉、女子トイレの手洗い所
女子トイレのシンクもオシャレです/ おむつ交換台も利用できます

ブダペストのレストラン・トゥエンティーシックスの住所・営業時間

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次