【折りたためるスーツケース】おしゃれで省スペース!JOLLYING「PEBBLE」をレビュー

香港発ブランドJollyingの折りたためるスーツケースPebbleをブダペストで撮影

旅好きならきっと誰もが持っているスーツケースやキャリーケース。
でも、使っていない時は、どこに収納していますか?

クローゼットの片隅を圧迫したり、うまく押し込めなかったり…。
「もっとスッキリしまえたらいいのに」と感じたことがある方も多いかもしれません。

そんな中、香港発のブランド「JOLLYING(ジョーイング)」さんから、折りたためる新感覚スーツケース「PEBBLE(ペブル)」をご提供いただき、初めて使ってみました。

スーツケースブランドJOLLYINGの、折りたためるスーツケース「PEBBLE」。スーツケースの状態と折りたたんだ状態を画像で紹介

使わない時は”約半分の幅”に折りたためる、画期的なスーツケースです!

本宮愛栞(もとみや あいか)

小さくできて収納時に便利なのはもちろん、デザインもすごく素敵!
世界的なデザイン賞を受賞していると聞き、納得です。

この記事では、そんなスーツケース「PEBBLE」をレビューしていきます。
JOLLYINGはオンライン販売が中心のため、購入を検討している方の参考になれば幸いです。

さらに、ブログ読者限定の【20%OFFクーポン】情報もあわせてご紹介!どうぞお見逃しなく🎉

【使わない時は折りたたんでコンパクトに

JOLLYINGの「PEBBLE」スーツケースは、折りたたんで収納できるスマートでおしゃれな新定番!
家でもスッキリ、省スペース派にぴったり✨

世界的デザイン賞も受賞!注目のスーツケースです。

クーポンコード”AIKA20“で20パーセント割引

Jollying logo

この記事を書いた人
本宮愛栞(もとみやあいか)アイコン

本宮愛栞(もとみや あいか)
旧名「りり」でブログを書いてきました。

🌏 ブダペスト在住20年。世界50カ国以上を旅した1人旅好き。
🏝️ インド・暖かい国・マイナーな国や地域に惹かれがちです。
🛍️ ハンガリーのお届け代行サービスを始めました。
詳しくはこちらからご覧ください

「これ、誰かの役に立つかも」と思ったことや、「旅人の視点で見るハンガリーの情報」をブログで発信しています。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!

目次
スポンサーリンク

JOLLYINGの「PEBBLE」シリーズって?

スーツケースブランドJOLLYINGの、折りたためるスーツケース「PEBBLE」をブダペストの公園で撮影

「PEBBLE(ペブル)」は、デザイン性と実用性を兼ね備えた折りたたみ式スーツケース
2022年には、世界三大デザイン賞のうち【iFデザイン賞】を受賞し、世界的にも注目されています。

このスーツケースを手がけるのは、1993年に香港で創業したラゲッジブランドJOLLYING(ジョーイング)
デザインは香港在住のイタリア人デザイナー、Andrea Ponti(アンドレア・ポンティ)氏が担当しています。

本宮愛栞(もとみや あいか)

東洋のミニマル美と西洋の洗練されたデザインを融合させた、機能美あふれるプロダクトが魅力です!

PEBBLEのほかにも、連結できるPEBBLEDOTSシリーズや大容量モデル、日常使いしやすい小型バッグなど、旅スタイルに合わせた多彩なラインアップを展開しています。

実際に手に取ってみてよかった点

スーツケースブランドJOLLYINGの、折りたためるスーツケース「PEBBLE」が自宅に届いた時の様子。平たい箱に入っていた
ハンガリーへ届けてもらいました
平べったい形で、スーツケースが入っているとは思えないサイズです

今回、私がオーダーしたスーツケースは「Jollying PEBBLE 20インチLite」。
機内持ち込みもできる、35リットルの容量です。

本宮愛栞(もとみや あいか)

スーツケースの色のラインナップは豊富で、どれも素敵。

どの色にするか迷いましたが、明るい気分になりそうな”イエロー”を選択しました!

国際便で無事に届いた薄型の箱を開けると、中から現れたのは元気が出るようなビタミンカラーのスーツケース。
色がきれいで目立つので、子どもたちも「かわいい〜!」と大喜びでした。

そんなPEBBLEを早速街へ持って出かけて、実際に感じたことや「良かった点」についてご紹介していきます。

折りたためるので収納に困らない

スーツケースブランドJOLLYINGの、折りたためるスーツケース「PEBBLE」を折りたたんだ状態の画像

やはり、JOLLYINGの「PEBBLE」シリーズの1番の魅力が、折りたたんだときの薄さです。

画像のとおり、たたんだ状態での奥行きはわずか約11センチと、とてもスリム。
組み立てた時の奥行きは約21センチなので、だいたい半分くらいの無駄なスペースを省けます。

本宮愛栞(もとみや あいか)

クローゼットのすき間やベッド下にも収納しやすく、使わないときの収納性の高さは驚きです。

組み立てるのも、折りたたむのも簡単

スーツケースブランドJOLLYINGの、折りたためるスーツケース「PEBBLE」を開いて、組み立てる時の画像

コンパクトになっているスーツケースを広げるのも、折りたたむのもとても簡単。

スーツケースを使う時は、側面を支える4つの仕切り板をそれぞれ立ち上げて、ボタンでパチンと留めたらあっという間に完成!

スーツケースブランドJOLLYINGの、折りたためるスーツケース「PEBBLE」を組み立て終わった時の画像

折りたたむ時は仕切り板を元に戻し、ファスナーで全体を閉じたら、2か所についているマグネット式の留め具をして完成です。

スーツケースブランドJOLLYINGの、折りたためるスーツケース「PEBBLE」を閉じて、マグネット式の留め具をした時の画像

フロントオープンで収納力も◎ 狭い場所でも快適

スーツケースブランドJOLLYINGの、折りたためるスーツケース「PEBBLE」を開いた状態の画像

スーツケース内部の深さは、器具などのでっぱりがないところで16センチくらい。
私が想像していたより大きくて、35リットル分、たっぷり収納できそうなのが魅力です。

フロントポケットは深さが20センチ弱くらいあります。

本宮愛栞(もとみや あいか)

フロントオープンタイプのスーツケースなので、狭いホテルの部屋などでも使いやすいです。

移動中に「スーツケースの中のものを取り出そう」となった時も、観音開きをせずに、さっと荷物を取り出せるのがいいですね。

洗練されたデザイン

スーツケースブランドJOLLYINGの、折りたためるスーツケース「PEBBLE」のイメージ画像。おしゃれなヨーロッパの風景によく合う
もちろんTSAロック付きなので、アメリカ方面のフライトでも安心です

「コンパクトにたためる」という機能性がありながら、デザインもとても素敵。
さすが、イタリア人デザイナーが手がけたプロダクトだけあって、機能性と美しさがしっかり両立しています。

素材感もしっかりしていて、マットな質感と淡いイエローカラーが上品です。
シンプルだけど洒落っ気もあって、持って歩くだけで気分が上がります。

本宮愛栞(もとみや あいか)

シンプルで洗練されたデザインなので、男女問わずどんな方にもフィットします

4輪キャスターで軽やか&スイスイ移動

スーツケースブランドJOLLYINGの、折りたためるスーツケース「PEBBLE」を石畳で使っている様子

PEBBLEシリーズは4輪キャスターを採用しているので、押しても引いてもスムーズに動かせます。
石畳の道でも試してみましたが、ガタつきが少なく、音も比較的静かでした。

4輪タイプは自立性が高いので、立てたまま手を離しても倒れにくく、駅や空港でも安心して置いておけます。


【使わない時は折りたたんでコンパクトに

JOLLYINGの「PEBBLE」スーツケースは、折りたたんで収納できるスマートでおしゃれな新定番!
家でもスッキリ、省スペース派にぴったり✨

世界的デザイン賞も受賞!注目のスーツケースです。

\ クーポンコード”AIKA20“で20パーセント割引! /

Jollying logo

使ってみて気になったポイント

スーツケースブランドJOLLYINGの、折りたためるスーツケース「PEBBLE」を公園のベンチに置いた時の様子

実際に使ってみて初めてわかったこと、気づいた点がいくつかありました。

読者のみなさまに参考になればと思い、正直にレビューしていきます。

側面素材の丈夫さと実用性

スーツケースブランドJOLLYINGの、折りたためるスーツケース「PEBBLE」の側面の布素材にフォーカス

PEBBLEスーツケースの折りたたみ部分には、防水性・耐摩耗性に優れた素材が使われています。
実際、他のレビューを見ても、側面の素材についてのネガティブな意見はほとんど見当たりませんでした。

私自身、このタイプのスーツケースを使うのは初めてなので、今後使っていく中で、素材の耐久性や使い心地を確かめていきたいと思います。

スーツケースのカラー選び

今回選んだイエローは明るい色が魅力である反面、汚れがついて落ちなかった場合は目立ちそう。
それも考慮して私は敢えて選びましたが、気になる方は、汚れの目立たなそうな色を選ぶのがいいかと思います。

持ち運びやすさと重さのバランス

PEBBLE Lite20の重さは、自宅で測ってみたところ約3.2キロ。
4輪キャスター付きのスーツケースとしては標準的な重さですが、私は普段から2.2キロ程度の超軽量スーツケースを使っているので、少し重く感じました。

本宮愛栞(もとみや あいか)

それでも、「折りたたんで収納できる」という強みは、他のスーツケースでは見られない素晴らしい特徴です!

収納スペースが限られている住環境の方や、美しいデザインに魅力を感じる方には、JOLLYINGの「PEBBLE」シリーズはぴったりのスーツケースだと思います!

【20%OFFクーポンあり】PEBBLEスーツケースをお得に購入する方法

スーツケースブランドJOLLYINGのスーツケース購入画面
Jollyingの公式ウェブサイトの、スーツケース購入の画面

今回ご縁があり、JOLLYINGさんから読者のみなさまのための20%OFFクーポンをいただきました。
公式ストアからの購入時に使えます。

🩷 購入ページ→JOLLYING公式ウェブサイト
🔖 クーポンコード(20パーセントOFF) → AIKA20

使用期限は明記されていませんが、今後変更の可能性もあるため、お早めにどうぞ!

PEBBLEスーツケースは現在オンライン販売が中心で、店舗での常設展示はありません。
購入後の修理や交換パーツの対応は、日本国内にもサポート窓口があり、公式ウェブサイトから日本語での問い合わせも可能です。

【使わない時は折りたたんでコンパクトに

JOLLYINGの「PEBBLE」スーツケースは、折りたたんで収納できるスマートでおしゃれな新定番!
家でもスッキリ、省スペース派にぴったり✨

世界的デザイン賞も受賞!注目のスーツケースです。

\ クーポンコード”AIKA20“で20パーセント割引! /

Jollying logo

【まとめ】使わない時もスマート!折りたためる次世代スーツケース

スーツケースブランドJOLLYINGの、折りたためるスーツケース「PEBBLE」のイメージ画像。ブダペストの公園にて

「大きくてかさばる」というスーツケースのイメージを覆す「PEBBLE」。
旅に出るときは頼もしく、使わないときは静かにたためる、次世代スーツケースです。

おしゃれさも収納力もあきらめない人にぴったりですね。

本宮愛栞(もとみや あいか)

旅好きのライフスタイルに寄り添ってくれる一台になりそう!

収納に悩んでいた方や、新しいスーツケースを探している方は、ぜひチェックしてみてください!

海外旅行を計画中ですか?おすすめの持ち物をまとめた記事もぜひご覧ください。

あわせて読みたい
スポンサーリンク
目次