【ブダペスト王宮の丘 】世界遺産にある公園で遊ぼう!マーチャーシュ教会と漁夫の砦【子連れ旅】

ブダペストのマーチャーシュ教会

ブダペスト観光で外せないのは世界遺産にも登録されているブダ城地区です。みなさんお出かけの予定はありますか?お子さんもご一緒ですか??

ブダ城地区すなわち王宮の丘は非常に広く、バス停のあるディース広場(Dísz tér)を大体中心とすると、ドナウ川から丘を見て右側にあるマーチャーシュ教会と漁夫の砦の地区と左側にあるブダ城地区に分けられます。

大人にとっては歴史のある地区の散策は楽しいものですが、子供たちにとってはそうとも限りません…。でも心配ご無用!もしも王宮の丘にお出かけの場合は、マーチャーシュ教会と漁夫の砦から歩いてすぐのところに子供のための公園があるんです。観光の途中の気分転換に、世界遺産の丘にある公園によってお子さんにも楽しんでもらいませんか?

今回の記事では、マーチャーシュ教会と漁夫の砦の地区に焦点を合わせて、子供と楽しめる公園やその周辺の歩き方をご案内します。ブダペストの王宮の丘にお出かけ予定のみなさん、ぜひ最後まで記事を読んでみてください。

目次
スポンサーリンク

マーチャーシュ教会と漁夫の砦の地区

ハンガリー ブダペストのマーチャーシュ教会と漁夫の砦

ある冬の早朝のマーチャーシュ教会漁夫の砦です。美しいですね。でも、日中はとても混雑しているので、観光の際はその覚悟でお越しください!

この地区にある公園と見どころを地図にまとめました。順を追って説明していきます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次