【ヴェスプレーム観光】家族で過ごす休日 動物園や旧市街の楽しみ方

ヴェスプレーム ホテルの中庭にいる兄妹

ハンガリーの最も古い街の1つであるヴェスプレーム(Veszprém)は、ブダペストの南西約100kmに位置していて、ヴェスプレーム城や動物園が有名です。ハンガリーの食器として有名な「ヘレンド」を生産するヘレンド村は、ここから車で15分ほどの距離。ハンガリーの海、バラトン湖へも車で数十分なので、これらの場所と組み合わせて観光で訪れる人が多い街です。  

ヴェスプレームは「女王の街」という別名を持っています。ハンガリー王国初代国王のイシュトヴァーン1世は、ヴェスプレームの街を妻のギゼッラに与え、その後の王妃も代々この街を受け継いだためです。王妃たちはブダペストのマーチャーシュ教会ではなく、ヴェスプレームの司教により戴冠されてきました。

そんな歴史のある街へ、3月のとある週末にヴェスプレームへ家族で出かけたので、その時の様子をご紹介します。ヴェスプレームにお出かけの予定のある方は、ぜひ目を通してみてください。

ヴェスプレームは2023年の欧州文化首都に選出されています。

ヴェスプレームからバラトン湖へは車ですぐに行ける距離です。

あわせて読みたい
【ブダペストから日帰り観光】バラトン湖の歴史ある保養地バラトンフレド ハンガリーのバラトン湖をご存知ですか?中央ヨーロッパで最大の面積を誇る湖です。 独特なエメラルドグリーン色の美しいバラトン湖は、海のないハンガリーで人気No. 1...
目次
スポンサーリンク

ヴェスプレーム旧市街とヴェスプレーム城の丘

ヴェスプレームの城の入口にある火の見櫓
ヴェスプレームの城の入口にある火の見櫓

ヴェスプレームの街の中心はすっきりと整っていて、レンガ屋根の家々が美しく連なっています。日曜日の旧市街広場には市場がでており、野菜やはちみつ、お土産品などが売られていました。

ヴェスプレーム旧市街
旧市街広場
ヴェスプレーム市庁舎
ヴェスプレームの市庁舎

どの街でも城と名の付くところは高いところにありますが、ヴェスプレーム城の坂道はそれほどきつくなかったのが幸いです。門をくぐって一本道を進んでいきましたが…どこもかしこも工事をしていて、建物があまり見えません。

ヴェスプレーム城の入口の門
ヴェスプレーム城の入口の門
ヴェスプレーム城の一本道
ヴェスプレーム城全体が改装中

そしてなんと、ヴェスプレーム城のシンボルの1つ、聖ミカエル大聖堂の手前から立ち入り禁止になっていました。全くノーマークだったのですが、ヴェスプレーム城の丘全体の改装が行われていて、1月に完成予定だったものの工期が長引いているようです。城全体の改装とは、なかなか大胆な計画ですよね。

ヴェスプレーム城の聖ミカエル大聖堂
旧市街全体を改装中のため、遠くから撮影した聖ミカエル大聖堂と三位一体像

残念ながら城の一番奥にある国王イシュトバーンと王妃ギゼッラ像と、そこからの景色は見られませんでしたが、ヴェスプレーム観光局の写真をお借りしました。

ハンガリー初代国王イシュトヴァーンと王妃ギゼッラの像
ハンガリー初代国王イシュトヴァーンと王妃ギゼッラの像 ※画像は観光局ホームページより
ヴェスプレーム城を空撮
ヴェスプレーム城を空撮 ※画像は観光局ホームページより
ヴェスプレーム城にある大司教邸
改装中だった大司教邸 ※画像は観光局ホームページより

ヴェスプレーム城は一本道のさほど広くない丘の上にあり、坂道を上るのもきつくありません。城全体の改装が終わり次第、美しい街並みの散策楽しむことができるようになるでしょう。

ヴェスプレーム城への行き方

行き方:ヴェスプレーム国鉄駅から車で約10分。もしくはバスで約15分、その後徒歩7~8分

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次