BLOG
-
【世界陸上2023】ハンガリー国立競技場で世界陸上の熱気を体感!
ブダペストにあるハンガリー国立競技場は、2023年春に完成したばかりの、世界陸上のために建設された新しいスタジアムです。 世界陸上日程8日の2023年8月26日、午前の部のチケットを買って、夫と2人で国立競技場で世界陸上の空気に触れて楽しんできました... -
マーチャーシュ教会の屋根のタイルを買ってみた!【ジョルナイ焼きの魅力】
ブダペスト観光でぜひ訪れてほしいのが、王宮の丘にあるマーチャーシュ教会と漁夫の砦。丘の上にある漁夫の砦からの景色はとても素晴らしく、マーチャーシュ教会では独特な美しさを堪能できます。 マーチャーシュ教会に行くたびに、お土産屋さんで積み重な... -
ブダペストの高級レストラン「グンデル」でグンデル・パラチンタを食べてみた!
ブダペストで最も有名なレストランの1つが、市民公園内の動物園の隣にある「グンデル・レストラン(Gundel Étterem)」。 1894年創業のグンデルは、エリザベス女王やローマ法王ヨハネ・パウロ2世、世界の大スターたちも訪れた高級レストランとして知られて... -
【エステルゴムの楽しみ方3選】ブダペストから日帰り観光できるけど、宿泊してみた!
ブダペストから北西に向かって電車で1時間の場所にあるのが、エステルゴム(Esztergom)という古い歴史のある街です。 先史時代から人々が住んでいたと言われており、ローマ時代の集落も発見されています。 ハンガリー初代国王の聖イシュトヴァーン生誕の... -
【ブダペスト観光】社会主義時代の彫像を集めたマニアックな公園
ブダペストにちょっと変わった観光地があります。その名はメメントパーク(Memento Park)。 1989年にハンガリーの社会主義が崩壊したあと、その象徴であった彫像や記念碑の一部を集め、展示している公園です。 この公園の存在意義は、社会主義時代を懐か... -
【ハンガリーの祝日13選】祝日に無料で入場できる博物館や、祝日の注意点を案内!
ハンガリーではどんな祝日があるかご存知ですか? キリスト教関連の聞いたことのある祝日から、ハンガリーの歴史に関わる祝日など、様々な祝日をハンガリーでは祝います。 祝日はスーパーが営業していないなどの不便さがある一方、博物館や美術館が無料で... -
【ハンガリー料理】在住者の本音おすすめ17選!グヤーシュからパラチンタまで
ハンガリーを旅行中に、何を食べようか検討中ですか?? 旅の楽しみでもあり、旅の印象を左右する食事の時間。せっかくの機会なので、訪れている国の美味しいものを、上手に選んでいただきたいですよね。 私はブダペストに19年住んでいます。ハンガリー料... -
【ハンガリーで一番高い山が見える!】ホテル オーゾンの宿泊レポート
突然ですが、ハンガリーで一番高い山をご存知ですか?ハンガリー北部のマートラ山脈(Mátra-hegység)にあるケーケシュ山(Kékes)が、標高1014メートルでハンガリーの最高峰です。 そんなに高い山ではないので、実際に見ると「なだらかな景色が広がってい... -
【ブダペストから日帰り観光】おすすめの場所5選<現地ツアーも紹介>
ブダペストに数日滞在のみなさん、せっかくの機会にハンガリーの他の町も観光してみたいとお考えですか? ブダペスト在住の私が、実際にブダペストから日帰り観光をしたことのあるおすすめの場所をまとめました! 片道2時間以内で電車かバスを使って行ける... -
【ブダペストから日帰り観光】バラトン湖の歴史ある保養地バラトンフレド
ハンガリーのバラトン湖をご存知ですか?中央ヨーロッパで最大の面積を誇る湖です。 独特なエメラルドグリーン色の美しいバラトン湖は、海のないハンガリーで人気No. 1の夏のスポット。 寒い時期は観光客がめっきり減りますが、空いている静かな湖畔でまっ...