ブダペスト「市民公園」大特集!おすすめの場所13選【在住者が教えます】

ブダペスト市民公園のヴァイダフニャド城と湖

ブダペストのペスト側にある市民公園 (Városliget)。世界遺産のアンドラーシ通りの突き当たりから広がっています。

約6500本の木が植っている緑豊かな公園は、ディズニーランド約2つ分の敷地を誇ります。

りり

ここ数年の市民公園プロジェクトのおかげで、新たな見どころも増え、公園全体の魅力が増している最中です!

中世の資料には、すでに現在の市民公園周辺の記録が残っています。1896年のミレニアム記念博覧会の前後に大きく整備が進めらた、ハンガリーでも歴史のある公園です。

市民公園は広いので、事前にある程度の訪問計画を立てて、時間も体力も節約しましょう!

ブダペスト在住で、家族で市民公園に何度も訪れている私が、最新の情報をまとめてみました✌️

ブダペスト市民公園では、次のような楽しみ方があります。

ぶらぶらと散歩をするもよし、目的地を絞ってじっくりと見学したり遊んだりするのもよしです。

  • ヴァイダフニャド城・音楽の家・民族博物館などユニークな建築物を見て回る
  • ブダペスト観光の最中に、緑の中で散歩をしてリラックス
  • 遊具がかなり充実した無料の公園で、子供を思いっきり遊ばせる
  • 美術館を巡る
  • 有名なセーチェーニ温泉に入る
  • レストランやカフェで一服する
  • サーカスを見に行く

市民公園に行ってみたいと思った方、どんな見どころあるのか知りたい方、ぜひこちらのブログに目を通して、情報を集めてください!

りり

写真を多めに掲載するので、市民公園の様子を想像しながらお楽しみください✨

【地球の歩き方】

海外旅行中、1冊持っていると何かと便利なのがガイドブック。

王道のガイドブック「地球の歩き方」があれば、観光情報に加え歴史やちょっとした小話も楽しめます。

電子書籍でも購入できますよ。

目次
スポンサーリンク

ブダペスト市民公園のマップ紹介

市民公園の地図 / 画像引用元:LIGET BUDAPEST

市民公園プロジェクトのホームページに地図がありました。イラストが入っているので、わかりやすいです!

「市民公園」とひとくくりに呼んでも、敷地はとても広いです。

例えば、左端にある動物園から、右端にある気球のある公園までは、歩いて20分程度かかります。

滞在日数に限りのある方は、どこへ行きたいかあらかじめ吟味してからお出かけください!

りり

市民公園のおすすめの場所を12ヶ所選んで、私も独自の地図を作成しました。

これから、1ヶ所ずつ画像とともに解説していきます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次