ブダペストから日帰り観光!芸術家の街「センテンドレ」を歩こう

センテンドレの街の様子

ブダペストからの日帰り観光地として人気の街、センテンドレ(Szentendre)

ブダペストから郊外列車に乗って、約40分で気軽に訪れることができます。

センテンドレはもともとセルビア人・ダルマチア人・ギリシャ人が住んでいた街で、迷路のような旧市街は、他のハンガリーの街とはまた違った趣があります。

芸術家に愛される、自由な雰囲気と可愛らしさに溢れた街は、旅人を魅了し続けてきました。

センテンドレの街の中心はちょっとしたテーマパークのようでありながら、一歩裏道に入ると、地元の人たちが静かに暮らしている様子もうかがえる場所です。

ぶらぶらと歩いて異国の地を体感するのが大好き、そんな方にピッタリの目的地です。

お土産屋さんが並ぶ通りもあるので、お買い物にもいいですよ。

センテンドレには10回以上は行っている私が、どんな風に街を楽しめるのか、思いつく限りご紹介します🎉

ブダペストから日帰り旅行で行ける場所をお探しの方、よかったらこちらの記事をブックマークして、ぜひ最後まで読んでみてください📖

最後にセンテンドレまでの行き方もご案内しています🚃

日帰り旅行をする時間が限られている、個人で郊外列車を使ってセンテンドレまで行けるか心配…。

そんな方には、HISの日本語ガイド付きセンテンドレ半日ツアーをおすすめします!

専用車でホテルからセンテンドレまで約30分でサクッと到着、センテンドレ観光とコヴァーチ マルギット陶器博物館の見学をした後は、1時間のフリータイムもあります。

ガイドさんと一緒だと現地の情報を多く仕入れることができて、少し割高に見えても、その後一生思い出に残る時間になるはずです。

\ 日本語ガイドと専用車でいく! /

目次
スポンサーリンク

センテンドレ観光 おすすめ9選

センテンドレの中央広場の様子
センテンドレの中央広場。イベントが開かれる時はたくさんの人が集まります

センテンドレ駅(地図①)からセンテンドレの中央広場(地図② / Fő tér)まで、徒歩10分でアクセスしやすいです。

センテンドレの見どころはこの中央広場を中心に南北それぞれに500メートルほどの範囲。ぎゅっと凝縮されています。

センテンドレの基本的な楽しみ方は「歩く、歩く、休憩してまた歩く!」です。

私たちの普段のセンテンドレの楽しみ方をご紹介していきます!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次