【世界陸上2023ブダペスト】マラソンコース沿いの観光地紹介!

世界陸上2023ブダペストのマラソンコースのスタート地点英雄広場

2023年の世界陸上はハンガリーの首都ブダペストにて開催されます🎉

日程は8月19日(土)から8月27日(日)の9日間。2年に一度のイベントなので見逃せませんね。

2月に世界陸上2023ブダペストのマラソン・競歩コースが発表になりましたが、「美しい走行コース」と話題になっています。

マラソンや競歩を応援しながら、ブダペストの世界遺産の風景を一緒に楽しめて、一石二鳥なコースです。

りり

世界陸上を機に「ブダペストってどんなところなのかな?」と気になった方に、現地在住18年の私がマラソン・競歩コース沿いの観光地をご案内してみたいと思います。

記事の前半より、中盤以降のほうが観光内容は盛り上がっていきますので、ぜひ最後までお付き合いください!

具体的には、美しいオペラ座、クラシックなカフェ、ハンガリーの名窯ヘレンドとジョルナイの店舗、ブダペストのシンボルくさり橋ブダ城、などが登場します。

ハンガリー、ブダペストってどんなところ…?ハンガリーのお土産を日本でお取り寄せできるので、まずはハンガリーの味をお試しになりませんか?

あわせて読みたい
【ハンガリー土産おすすめ6選】日本でも取り寄せ可能!【現地在住者厳選】 ハンガリーへの旅を計画中のみなさん、お土産はどうしようと迷っていらっしゃいますか? ブダペスト在住の私からハンガリーのお土産おすすめ6選(プラス”番外編”おすす...

🏃世界陸上の会場であるハンガリー国立競技場へ行ってきました!スポーツ観戦や競技場が好きな方はこちらの記事もどうぞ!

あわせて読みたい
【世界陸上2023】ハンガリー国立競技場で世界陸上の熱気を体感! ブダペストにあるハンガリー国立競技場は、2023年春に完成したばかりの、世界陸上のために建設された新しいスタジアムです。 世界陸上日程8日の2023年8月26日、午前の部...
目次
スポンサーリンク

世界陸上2023ブダペスト 競歩とマラソンの日程と走行コース

世界陸上2023ブダペストのマラソンコース
世界陸上2023ブダペストのマラソンコース / 画像引用元:World Athletics公式ホームページ

世界陸上2023 競歩日程およびマラソン日程

世界陸上競歩日程

【競歩男子】 2023年8月19日(土) 日本時間午後4時50分午後6時50分 <ハンガリー現地時間午前8時50分午前10時50分
※大雨により開始時刻が2時間延期されました

【競歩女子】 2023年8月20日(日) 日本時間午後2時15分 <ハンガリー現地時間午前7時15分>

競歩のコースは、アンドラーシ通りの一部のみです。

男子競歩は大会1日目の8月19日、女子競歩は大会2日目の8月20日に行われます!

🎇8月20日はハンガリーの祝日で、夜は花火などのイベントもある特別な日です。

あわせて読みたい
【ハンガリーの祝日13選】祝日に無料で入場できる博物館や、祝日の注意点を案内! ハンガリーではどんな祝日があるかご存知ですか? キリスト教関連の聞いたことのある祝日から、ハンガリーの歴史に関わる祝日など、様々な祝日をハンガリーでは祝います...
世界陸上マラソン日程

【マラソン女子】 2023年8月26日(土) 日本時間午後2時 <ハンガリー現地時間午前7時>

【マラソン男子】 2023年8月27日(日) 日本時間午後2時 <ハンガリー現地時間午前7時>

女子マラソンは大会8日目の8月26日、男子マラソンは大会9日目(最終日)の8月27日に行われます。

世界陸上、最後の2日間まで見逃せませんね!!

世界陸上2023の競歩・マラソンの走行コース

りり

ユネスコの世界遺産に登録されている、ブダペストの美しい街並みも楽しめるコースです!

具体的には「ブダペストのドナウ河岸とブダ城地区およびアンドラーシ通り」が世界遺産なのですが、今回の世界陸上の走行コースでは、アンドラーシ通り、ブダ城地区の一部(ふもとの部分)、そしてドナウ河岸の一部を網羅しています。

競歩のコースは、アンドラーシ通りの一部のみです。

マラソン選手たちは1周約10kmのコースを4周する予定で、コースに高低差は少しあるようですが、素人の私からするとほぼ平坦に感じます。

🏃世界陸上2023ブダペストのマラソンコース🏃

●英雄広場からスタート
アンドラーシ通りを縦断
ヨージェフ アティラ通りを縦断
セ―チェーニ イシュトヴァーン広場からくさり橋を渡ってドナウ川対岸へ
ブダ城(王宮の丘)のトンネルをくぐる
ブダ城のふもとをぐるりと半周
くさり橋に戻ってきて渡るヨージェフ アティラ通りアンドラーシ通り英雄広場へ戻る

今回の記事でご紹介する場所を地図にまとめてみました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次